夏キャン(浅間編)~フォレストアドベンチャー~
アスレチック?
軽井沢にはそりゃ~何でもありますよ!
可愛らしいお出迎えのコチラ「
フォレストアドベンチャー」にお邪魔しました。
自然の立ち木をそのまま利用し木の上に作られたプラットホームと呼ばれる足場に登り、
そこから別の木へ空中を移動。
ヘルメットとハーネスを装着して、
カラビナとプーリーの安全講習!
「自分の命は自分で守る!」そのワードを聞いた君はチョット顔つきが変ったのをパパは見逃さなかったよ。
そうそう、その順番。
パパはお手伝いしてはいけない。自分で乗り越える事がこのアドベンチャーの目的なのです。
とは言っても結構な高さだったねwww
パパにも余裕が無かったのが事実です。
君は大分ビビってたケド、進めなくなった他のお友達を「ガンバ!ガンバ!」って応援してたね!
負けん気の強さと悔しがりな性格はママ譲りだね。
(今回、見学にまわったママはとても悔しがってました。)
木から木へと三本程渡り最後はスライダー!!!
これが超~楽しい。(ママはさらに悔しがってるよ。笑)
それを三か所回って約二時間のコース。
レベルは二つで一年生の君は低学年用だったね。(パパは低学年用で十分満喫しました。。。)
アドベンチャーを終えて少し逞しい顔になったね!
緊張と達成感で今夜はぐっすりだね! ...えっ!? 海行きたい??
~To be continued.~
あなたにおススメの記事
関連記事