2014年08月19日
surf camp in 八戸 Part1
たくさんの荷物と遊び道具を積め向かった先は、、、、

我が家夏の恒例となっております八戸は種差キャンプ場!
例年はお盆時期を避けておりましたが今年は8/13~8/17。
当然、渋滞にももれなくハマりまして....、
設営が完了する頃にはすっかり暗くなっておりました。
それでも奥さんが地元八戸出身のご近所wadaさんが海鮮焼きや、
ホタテの刺身を振舞ってくれました。(ごちそうさまです!)
23時頃まで飲みましたが翌日は早起き!
そう、今回のキャンプはsurf campなのです。
朝イチ一昨年よく入ったポイントをチェック!
んん!?結構あるぞ!!
もしかして!?
と、思い少し南下したコチラのポイントへ....、
やはり有りました!
正面と奥に。
正面は頭オーバーのガッツリ張る波、奥はやはり頭~頭半のマニューバー系な波!
正面は岩がゴロゴロ隠れてますので地元スペシャルな方々が、奥もポイントブレークらしく入水制限が有りそう....、
ローカルの方に聞くと、「引いたらイッパイ来るから今のうちに入りな!」と優しいお言葉。
以前も別のポイントでローカルの方々に優しくして頂きまして、やっぱり八戸最高です。
(ここは県境なので岩手々も最高ですね)
たっぷり3時間入水させて頂きました。
しかしご一緒したMくん、あんたあの波でよく当てるわ!!!
キャンプ場に戻ると少しキレた奥様方が....、
そう嫁も久しぶりの入水なのです!
玉石リーフなポイントは嫌らしくお隣のビーチへ、
とは言ってもサイズはまずまず!
ブランクを感じさせないターンをしてましたね!
今回ご一緒したNくん!
バックサイドのキレが凄い。朝、入水したポイントでもかっ飛んでたね。
綺麗なフォームで、
イケメンなのがムカつきます!(笑)
その日の夜はゆったりまったり、花火もしたり早めの就寝www。
翌朝はさらに早めの起床!
日の出前からまっすぐ前日のポイントへ向います。
日が出て波を確認すると、
昨日よりサイズは下がりましたがやはり良い波!
皆さん続々とパドルアウト。
ローカルの方に挨拶をしこの日も2時間入水させて頂きました。
~To be continued.~
地モCamp!
SUMMER CAMP 2015 Part4
SUMMER CAMP 2015 Part3
SUMMER CAMP 2015 Part2
SUMMER CAMP 2015 Part1
Straight to the north! Part 2
SUMMER CAMP 2015 Part4
SUMMER CAMP 2015 Part3
SUMMER CAMP 2015 Part2
SUMMER CAMP 2015 Part1
Straight to the north! Part 2
Posted by acguy420 at 01:16│Comments(8)
│キャンプ
この記事へのコメント
おはようございます^^
良い波ですね〜♪
種差行きたかったなぁ・・・
でも5年のブランクだと頭〜頭半とかむ〜り〜〜〜w
島流しに合いそうなので行けなくて正解だったかも^^;
いつか連れて行ってくださいね!
良い波ですね〜♪
種差行きたかったなぁ・・・
でも5年のブランクだと頭〜頭半とかむ〜り〜〜〜w
島流しに合いそうなので行けなくて正解だったかも^^;
いつか連れて行ってくださいね!
Posted by そうパパ at 2014年08月20日 09:49
種差は、ほんと良いところですね
また行きたいな〜
奥様もNくんも、みなさんカッコいいです(^^
また行きたいな〜
奥様もNくんも、みなさんカッコいいです(^^
Posted by u10(そうげんパパ)
at 2014年08月20日 13:50

>そうパパさん、
コメントありがとうございます。
リーフなので力があって、乗りやすかったですよ!
自転車と同じ、全く乗れなくなることは有りませんよ^ ^
そうパパさんだったら正面のエキスパートエリアに入水したかも!?(笑)
ぜひビーチキャンプお願いします。
新島狙ってたりします( ^ω^ )
コメントありがとうございます。
リーフなので力があって、乗りやすかったですよ!
自転車と同じ、全く乗れなくなることは有りませんよ^ ^
そうパパさんだったら正面のエキスパートエリアに入水したかも!?(笑)
ぜひビーチキャンプお願いします。
新島狙ってたりします( ^ω^ )
Posted by acguy420 at 2014年08月20日 21:38
>そうげんパパさん、
コメントありがとうございます!
種差最高です!
近くに美味しい所や遊ぶ所が結構ありますよね!
あの絶景の為ならリヤカーが苦になりません^ ^
コメントありがとうございます!
種差最高です!
近くに美味しい所や遊ぶ所が結構ありますよね!
あの絶景の為ならリヤカーが苦になりません^ ^
Posted by acguy420 at 2014年08月20日 21:42
ちょっ!
奥様すごい!!
波乗りも出来るんですね~。
きれいな景色においしい魚介に、イケメン。
絵になりますね~。
奥様すごい!!
波乗りも出来るんですね~。
きれいな景色においしい魚介に、イケメン。
絵になりますね~。
Posted by はるパパ
at 2014年08月21日 22:18

>はるパパさん、
コメントありがとうございます!
嫁、結構乗るのです。。。
乗り過ぎなのです(>_<)(笑)
八戸という事も有り海の幸は最高で、真夏でも涼しく過ごせます。
来年は北日本遠征どうですか?
コメントありがとうございます!
嫁、結構乗るのです。。。
乗り過ぎなのです(>_<)(笑)
八戸という事も有り海の幸は最高で、真夏でも涼しく過ごせます。
来年は北日本遠征どうですか?
Posted by acguy420 at 2014年08月22日 14:07
こんにちは-(^^)
三沢にいたのでちょっと顔を出したかったんだけど、
結局実現できませんでした(T-T)
それにしてもいいキャンプ場!
岩ゴロゴロの頭半サイズとか聞くとちょっとビビリますが(笑)、
いつかご一緒したいです。
三沢にいたのでちょっと顔を出したかったんだけど、
結局実現できませんでした(T-T)
それにしてもいいキャンプ場!
岩ゴロゴロの頭半サイズとか聞くとちょっとビビリますが(笑)、
いつかご一緒したいです。
Posted by *non*
at 2014年08月23日 10:55

> *non*さん、
コメントありがとうございます!
FBでも連絡頂きましたが近かったですね!
波も有りましたが天気も不安定な夏休みキャンプでした。
種差は毎年恒例です!
来年どうです!?
よろしくお願いします( ^ω^ )
コメントありがとうございます!
FBでも連絡頂きましたが近かったですね!
波も有りましたが天気も不安定な夏休みキャンプでした。
種差は毎年恒例です!
来年どうです!?
よろしくお願いします( ^ω^ )
Posted by acguy420 at 2014年08月23日 20:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。