2014年05月17日
オニオングラタンスープ
キャンプで簡単料理、オニオングラタンスープの紹介です!
〈材料 4人分〉
玉ねぎ 3ケ
ベーコン 適量
フランスパン ハーフ
とろけるチーズ 適量
コンソメ 適量
バター 適量
水 800ml

玉ねぎをスライス!

バターを溶かした鍋で飴色になるまで炒めます!

刻んだベーコンも入れ更に炒めつけます!!

水とコンソメを加え沸騰させましょう!


フランスパンを適当な厚さに切って上に並べます。

とろけるチーズを多めに乗せオーブンへ。
ダッチオーブンの場合上火も忘れずに!

良い感じに焼き目も付きました♪

完成!
超簡単ですよ!!
ぜひお試しあれ♪
~おしまい~
玉ねぎ 3ケ
ベーコン 適量
フランスパン ハーフ
とろけるチーズ 適量
コンソメ 適量
バター 適量
水 800ml
玉ねぎをスライス!
バターを溶かした鍋で飴色になるまで炒めます!
刻んだベーコンも入れ更に炒めつけます!!
水とコンソメを加え沸騰させましょう!
フランスパンを適当な厚さに切って上に並べます。
とろけるチーズを多めに乗せオーブンへ。
ダッチオーブンの場合上火も忘れずに!
良い感じに焼き目も付きました♪
完成!
超簡単ですよ!!
ぜひお試しあれ♪
~おしまい~
Posted by acguy420 at 09:20│Comments(10)
│料理
この記事へのコメント
こんにちわ~!
オニオングラタンスープうまそうですね(*#′∀`艸)
試食しにうかがえばいいですかね?(笑)
オニオングラタンスープうまそうですね(*#′∀`艸)
試食しにうかがえばいいですかね?(笑)
Posted by jamoz3
at 2014年05月17日 17:27

>jamoz3さん、
コメントありがとうございます。
しょっちゅうBBQしてますのでぜひ!
週末は狼煙上げてますよ!(笑)
コメントありがとうございます。
しょっちゅうBBQしてますのでぜひ!
週末は狼煙上げてますよ!(笑)
Posted by acguy420
at 2014年05月17日 22:11

美味しそう!
簡単そう!
シャレオツ〜♪
近いうちキャンプでやってみまーす(^^)
簡単そう!
シャレオツ〜♪
近いうちキャンプでやってみまーす(^^)
Posted by (おか)
at 2014年05月18日 00:56

>おかさん、
コメントありがとうございます。
おかさん家にはシャレオツな焚き火台とハンガーが有るのでぜひお試し下さい。
そして今度ご一緒した時にご馳走して下さい!(笑)
コメントありがとうございます。
おかさん家にはシャレオツな焚き火台とハンガーが有るのでぜひお試し下さい。
そして今度ご一緒した時にご馳走して下さい!(笑)
Posted by acguy420
at 2014年05月18日 06:37

おはようございます!
昨年11月にC&Cでいただいたオニオングラタンスープの味は今でも忘れていません☆
とっても美味しかったです♪
でもその時に教えていただいた作り方はすっかり忘れてしまいました(笑)
なので、この記事は我が家にとって保存版です!
ちなみにダッチオーブンで作る場合、チーズをのせた後の火力と加熱時間はどれくらいですか?
昨年11月にC&Cでいただいたオニオングラタンスープの味は今でも忘れていません☆
とっても美味しかったです♪
でもその時に教えていただいた作り方はすっかり忘れてしまいました(笑)
なので、この記事は我が家にとって保存版です!
ちなみにダッチオーブンで作る場合、チーズをのせた後の火力と加熱時間はどれくらいですか?
Posted by 物欲夫婦
at 2014年05月19日 10:46

おはようございます。
acguyさん何でも出来るんすね!
超簡単とおっしゃってますが、加減がわからないため
失敗しそうです(笑)
私は食べる専門なので、今度食べさせてください^^
acguyさん何でも出来るんすね!
超簡単とおっしゃってますが、加減がわからないため
失敗しそうです(笑)
私は食べる専門なので、今度食べさせてください^^
Posted by red
at 2014年05月19日 10:51

こんにちは〜^^
以前食べさせて頂き猛烈に上手かった記憶が・・・
レシピが書いてるので今度作ってみます!!
ダッジは上火が出来るのが便利なはずなんだけど
その為だけに炭を熾すのがどうも面倒になりがちです。
料理ももっとがんばります!(と心に誓う?)
以前食べさせて頂き猛烈に上手かった記憶が・・・
レシピが書いてるので今度作ってみます!!
ダッジは上火が出来るのが便利なはずなんだけど
その為だけに炭を熾すのがどうも面倒になりがちです。
料理ももっとがんばります!(と心に誓う?)
Posted by そうパパ at 2014年05月19日 13:36
>物欲夫婦さん、
コメントありがとうございます。
41号さんの記憶に残れて光栄です。
って事はパロインメニューにも記載されるのですね!
火加減は良い加減ですが(笑)、玉ねぎとベーコンに火が通っておりますのでチーズを焦がす程度でオッケーです。
チーズが溶けて焼き目が付けば良いので中火程度ですかね。
蓋を開けて確認して下さい。
少し多めに作って翌日の朝に食べるスープも絶品ですよ^ ^
コメントありがとうございます。
41号さんの記憶に残れて光栄です。
って事はパロインメニューにも記載されるのですね!
火加減は良い加減ですが(笑)、玉ねぎとベーコンに火が通っておりますのでチーズを焦がす程度でオッケーです。
チーズが溶けて焼き目が付けば良いので中火程度ですかね。
蓋を開けて確認して下さい。
少し多めに作って翌日の朝に食べるスープも絶品ですよ^ ^
Posted by acguy420
at 2014年05月20日 08:09

>redさん、
コメントありがとうございます。
redさん、良い火器もってるじゃないですかぁ〜!
コツなど入りませんよ!
チーズ乗せて直接バーナーで炙っても良い位簡単です^ ^
コメントありがとうございます。
redさん、良い火器もってるじゃないですかぁ〜!
コツなど入りませんよ!
チーズ乗せて直接バーナーで炙っても良い位簡単です^ ^
Posted by acguy420
at 2014年05月20日 08:12

>そうパパさん、
コメントありがとうございます。
あの時はみんなで食べたから美味しかったのです!
料理の出来では無かったです^ ^
豆炭が楽ですよ!
火も着きやすいし、加減も簡単です。
コメントありがとうございます。
あの時はみんなで食べたから美味しかったのです!
料理の出来では無かったです^ ^
豆炭が楽ですよ!
火も着きやすいし、加減も簡単です。
Posted by acguy420
at 2014年05月20日 08:16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |