2014年08月09日
お庭でBBQ!
暑い日が続いておりますが皆さん体調管理は大丈夫でしょうか?
夏時期はキャンプ、BBQとも億劫になりますよね?
そんな時にピッタリなおつまみを紹介します!
〈トマトのピクルス〉

プチトマト、アイコなどを適量、水で洗ってヘタを取ります。

ヘタを取ったら爪楊枝で数か所穴をあけます!
(皮を剥くと優しい仕上がりになりますが結構面倒なのでプチプチ穴あけ)

酢(出来れば米酢)、砂糖、はちみつ、塩を鍋に入れ火にかけます。

シナモンスティックが余ってましたのでローリエの代わりに投入。
ピクルス液が冷めたら容器に入れトマトを加え冷蔵庫で1日漬けこみます。
ついでにもう一品、
〈牛タン焼き〉

近所のスーパーで購入した牛タン一本?一頭?分(笑)

仙台の名店に負けない位の厚切りで!!!(笑)

こちらは市販のタレに漬けこみ同じく冷蔵庫で一晩、オヤスミナサイ。。。zzz

翌日は記録的な暑さ。。。
打ち水しながらのBBQとなりました!(笑)

先日製作した囲炉裏テーブルも最高!

ビールとピクルス、

厚切り牛タンと、

巷で流行中な塩レモンの相性もバツグン!!!

ベンチシートに仲良し三人組みで可愛いネ!

暑いケド、楽しい日々です!
~おしまい~
プチトマト、アイコなどを適量、水で洗ってヘタを取ります。
ヘタを取ったら爪楊枝で数か所穴をあけます!
(皮を剥くと優しい仕上がりになりますが結構面倒なのでプチプチ穴あけ)
酢(出来れば米酢)、砂糖、はちみつ、塩を鍋に入れ火にかけます。
シナモンスティックが余ってましたのでローリエの代わりに投入。
ピクルス液が冷めたら容器に入れトマトを加え冷蔵庫で1日漬けこみます。
ついでにもう一品、
〈牛タン焼き〉
近所のスーパーで購入した牛タン一本?一頭?分(笑)
仙台の名店に負けない位の厚切りで!!!(笑)
こちらは市販のタレに漬けこみ同じく冷蔵庫で一晩、オヤスミナサイ。。。zzz
翌日は記録的な暑さ。。。
打ち水しながらのBBQとなりました!(笑)
先日製作した囲炉裏テーブルも最高!
ビールとピクルス、
厚切り牛タンと、
巷で流行中な塩レモンの相性もバツグン!!!
ベンチシートに仲良し三人組みで可愛いネ!
暑いケド、楽しい日々です!
~おしまい~
この記事へのコメント
こんにちは~
ご無沙汰しております。
庭でBBQ、キャンプを行けずに欲求不満になると我が家もやります。
ただ、庭はとても狭いですけど。(笑)
囲炉裏テーブルや折り畳みテーブル素敵ですね。
しかも、LooksとHowTo、acguyさんらしく、おしゃれとワイルドが高いレベルで融合。とても憧れます。
DIY、バイク、カメラ等完全にツボにはまっていますよ!!
遠くてなかなかお会いできませんが、ワタクシ的に完全に先生と思っておりますので。。。
娘さん、以前お会いしてから5か月ほど。
すっかり大きくなりましたね。
次回必ずお会いさせてください。
ご無沙汰しております。
庭でBBQ、キャンプを行けずに欲求不満になると我が家もやります。
ただ、庭はとても狭いですけど。(笑)
囲炉裏テーブルや折り畳みテーブル素敵ですね。
しかも、LooksとHowTo、acguyさんらしく、おしゃれとワイルドが高いレベルで融合。とても憧れます。
DIY、バイク、カメラ等完全にツボにはまっていますよ!!
遠くてなかなかお会いできませんが、ワタクシ的に完全に先生と思っておりますので。。。
娘さん、以前お会いしてから5か月ほど。
すっかり大きくなりましたね。
次回必ずお会いさせてください。
Posted by hironnpa
at 2014年08月10日 12:47

hironnpaさん、
コメントありがとうございます!
いえいえ、自分もネットサーフィンで仕入れた情報を元に真似しているだけです。
それをまた誰かの役に立つかとUPさせて頂いております。
先日もhironnpaさんが以前C.Cでご馳走して頂きましたメキシカンポテトフライを作りました。
簡単で大好評!
ありがとうございます^ ^
自分も近かったら月裏会乱入させて頂きたい所です(笑)
ぜひ、またご一緒お願いしますm(_ _)m
コメントありがとうございます!
いえいえ、自分もネットサーフィンで仕入れた情報を元に真似しているだけです。
それをまた誰かの役に立つかとUPさせて頂いております。
先日もhironnpaさんが以前C.Cでご馳走して頂きましたメキシカンポテトフライを作りました。
簡単で大好評!
ありがとうございます^ ^
自分も近かったら月裏会乱入させて頂きたい所です(笑)
ぜひ、またご一緒お願いしますm(_ _)m
Posted by acguy420
at 2014年08月10日 20:10

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。